高嶋政宏の旅番長

旅チャンネル

  • 海外
高嶋政宏の旅番長

番組情報

旅が大好き!そして旅チャンネルが大好き!という俳優・髙嶋政宏が満を持して旅チャンネルに登場!

彼自身が行ってみたい場所や、してみたいと思うテーマで旅に出ます。題して、「髙嶋政宏の旅番長」シリーズ。

記念すべき最初の旅先は、「二十年前に訪れたこのあるアンコールワットにもう一度行きたい!」とカンボジアに決定。

さらに、ただ単に目的地を訪ねるのではつまらない、そこまでの行程や出来事も愉しんでこそ旅であると、首都プノンペンからアンコール遺跡群の街シェムリアップまでをトゥクトゥクに乗って旅をします。

あちこちと寄り道しながらトゥクトゥクで縦断するカンボジア、旅番長の旅にご期待ください!

  • 第1話「カンボジア縦断トゥクトゥク紀行1」

    旅番長仕様のトゥクトゥクに乗ってカンボジアの首都プノンペンを出発。途中ウドンにある遺跡などに立ち寄りながら1日目の目的地、コンポンチュナンを目指します。

  • 第2話「カンボジア縦断トゥクトゥク紀行2」

    コンポンチュナンから再びトゥクトゥクに乗って出発。カンボジア第2の都市バッタンバンまでのロングドライブがまっている。初日の移動の疲れを少々感じつつも、東南アジア最大のトンレサップ湖の水上生活村に寄り道したり好奇心いっぱいに旅は進んでいきます。さらにドライバーからは番長の旅を足止めするバッタンバンの見どころ情報が。

  • 第3話「カンボジア縦断トゥクトゥク紀行3」

    朝、バッタンバンを出発!と思いきや、またまた旅を足止めする面白いものを見つけてしまったという番長。電車好きでもある番長の目を引いたのはホテルの観光パンフレットに載っていたバンブートレイン。ということで寄り道を楽しむ番長だが、昼食に立ち寄った市場でとある少女と出会い、一気に旅が進行!?

  • 第4話「カンボジア縦断トゥクトゥク紀行4」

    カンボジア縦断の旅もクライマックス!番長はいよいよ最終目的地であるアンコールワットへ。さらに、シェムリアップに点在する世界遺産の遺跡巡りをのんびりと堪能。そして旅のフィナーレに番長は何を思うのでしょうか。

  • 第5話「激走のスリランカ編1」

    今回、旅番長が選んだ旅先は、スリランカ。近年日本人観光客数が増え続けている注目の国です。目的地に着くことだけではなく、そこまでの行程や出来事も愉しむのが旅番長ということで、スリランカ庶民の足スリーウィラーに乗って旅することに。古都アヌラーダプラを出発し、シーギリヤ、キャンディ、コロンボを経て南部最大の街ゴールが旅のゴール地点!?魅力あふれる国スリランカを走り抜ける旅番長にご期待ください。

    旅のスタート地点はスリランカ最古の都で仏教の聖地でもあるアヌラーダプラ。まずは旅の無事を祈願してから、スリーウィラーに乗り込む旅番長。ドライバーのランガ君と最初の目的地である世界遺産シーギリヤロックへ向けていよいよ出発!はたしてどんなスリランカの旅になるのか。

  • 第6話「激走のスリランカ編2」

    街自体が世界遺産という古都キャンディを目指して出発。道中、水牛のヨーグルトを食べたりしながらご機嫌に進んでいたが、次に立ち寄ったスパイスファーム では番長のお毛けが意外なことに!そんなこんなで到着したキャンディでは、スリランカの紅茶文化を堪能する番長であった。

  • 第7話「激走のスリランカ編3」

    世界遺産の街キャンディを後にし、スリランカ最大の街、コロンボへのロングドライブ。フルーツ、ビニール人形、ナッツ・・・道すがら様々な屋台に次から次に立ち寄って旅を楽しむ番長。気づけばコロンボの大渋滞に巻き込まれる!?

  • 第8話「激走のスリランカ編4」

    スリランカの旅もいよいよシーズンファイナル!鉄道好きな旅番長はコロンボを鉄道にのって出発。しばし鉄道旅を楽しんでから、再びスリーウィラーに乗り込んで最終目的地である、ゴールを目指します。かつて海上貿易の中継都市として栄えた歴史を持つゴール。城壁に囲まれた城塞都市の姿を残す旧市街を散策します。

  • 第9話「熱風!アジア縦断編1」

    われらが旅番長、旅のスタート地点となるシンガポールはマーライオンパークに登場。

    シリーズ第3弾ということもあり、勇んで今回の旅の足となる車へと向かう・・・が!なんと旅の始まりにして早速のハプニング!? それでも気持ちを立て直して、GO!地元のビールでのどを潤しながらマレーシアへ、旅番長シリーズ初となる国境越え。

    この先どんな旅になるのか!?ご期待ください!

  • 第10話「熱風!アジア縦断編2」

    昨晩はマラッカに宿泊した番長、今日はいけるところまで北上する予定。

    とはいえスタートして間もなく奥さまへのお土産を買いたいと、セントラルマーケットへ。ぶらぶらと物色しているとお土産に人気があるという、なまこ石鹸を発見!さらに、番長こそばゆい初体験も。買い物と食事を終え再出発。つづいて立ち寄ったのはヒンドゥー教の聖地、バトゥ洞窟。洞窟の奥にある本堂へお参りし、神聖な気持ちにつつまれた番長だが、そこにある一報が届く。なんと!故障のため初日から旅に使えなかったジープがやってくるとのこと。

    さあ、旅はどんな展開を見せるのか!?乞うご期待!

  • 第11話「熱風!アジア縦断編3」

    あれ!おい!来たよ~!ついにエンジントラブルから復活した番長号、ジープが到着!

    これで本当の旅番長のはじまりだ~!と意気込んだものの、吹き込む熱気が番長を襲う。途中、イポー最古の洞窟寺院やマレーシア屈指の美しさを誇るモスクに立ち寄り、様々な文化が混在するマレーシアを体感。もちろん食べるの大好き番長は地元グルメも堪能しながら、この日の最終目的地、ペナン島へ上陸!

    (2015年制作)

  • 第12話「熱風!アジア縦断編4」

    イギリス統治時代の旧跡を訪ねたりとの~んびりとペナン島を観光する番長。だが、マレーシアの旅はタイとの国境越え目前。それは、これまでマレーシアを一緒に旅してきたドライバーのザハリ君との別れも意味する。番長は頑張ってくれたザハリ君へのねぎらいと思い出づくりにある行動へ。その感触について番長曰く「すごくトロトロ」!?さらに間もなく新たなタイの旅が始まろうとする番長を待っていたのは?

    (2015年制作)

視聴方法